フリーペーパー × ショート動画プラン

紙面で伝える魅力をSNSでも。
「フリーペーパー広告
×
ショート動画」
で広がる集客効果
フリーペーパーに掲載した広告デザインをもとに、SNS向けの縦型ショート動画を制作するプランです。
印刷物で伝えたメッセージを、Instagram・TikTok・YouTubeなどの動画プラットフォームで再発信。
紙面だけで終わらせず、より多くの人の目に触れる機会を創出します。
なぜ
「フリーペーパー×SNS動画」
なのか
- フリーペーパーは地域での認知度アップに強い
- SNS動画は拡散・リマインド効果に優れる
- デザインを活用することで、低コストで二次展開が可能
紙面で作り上げた“世界観”をそのまま動画にすることで、
統一感のあるプロモーションが実現します。
このような方におすすめ
- フリーペーパーに掲載した広告をもっと多くの人に見せたい
- SNS投稿用の動画を作る時間がない
- 紙とSNSで統一感のあるプロモーションをしたい
制作動画の特徴
- 形式
- SNS向け縦長動画(InstagramやYouTubeショート向け)
- 動画の長さ
- 30秒以内(原稿内容により異なります)
- 内容
- フリーペーパー掲載の原稿から内容を抜粋して動画を作成します。
動画制作の流れ
-
1フリーペーパー掲載用のデザイン作成もしくは広告デザインのご提供
まずは紙面広告のデザインをご用意いただきます。
こちらで新たに制作することも、お手持ちの広告データを活用することも可能です。 -
2フリーペーパー用デザインをもとに、動画を制作
紙面のデザインや内容をもとに、SNSで伝わりやすい短尺動画を制作します。
文字の動きやアニメーション効果で、より印象的に魅力を伝えます。 -
3動画内容のご確認、修正(1回まで無料)
完成した動画をご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
「もう少し動きをゆっくりに」などの細かな調整もお気軽にご相談ください。 -
4納品(MP4形式)
最終データをMP4形式でお渡しします。
InstagramやYouTubeなど、お好きなSNSですぐにご活用いただけます。
納品後データは各種SNS等でご活用いただけます。
また、弊社Instagramアカウントへの掲載も可能です。
※お客様ご提供の広告データの場合、形式によっては動画制作が不可の場合がございます。
本プランの注意事項
動画素材に関する注意事項
- フリーペーパー広告のデザインデータをもとに動画を制作します。
他社制作データのご利用をご希望の場合は、使用許可をご確認のうえ ご提供ください。 - 写真やイラストなどの素材に著作権・肖像権が関わる場合は、必ず使用許可を取得のうえご提供ください。
制作に関する注意事項
- 修正は 1回まで無料 です。2回目以降の修正は別途費用が発生する場合があります。
- 無料修正の範囲は、テキストや色味などの軽微な変更 に限ります。構成や演出の大幅な変更は別途お見積もりとなります。
- 動画の仕上がりは、フリーペーパー掲載面のデザイン・素材内容によって変動します。
納品・利用に関する注意事項
- 納品形式は 縦長動画(MP4形式)です。SNS投稿用としてそのままご利用いただけます。
- 納品後の SNS広告配信代行 は含まれておりません。
広告配信をご希望のお客様は、別途ご相談ください。(YouTube動画広告のみ対応可) - 制作した動画で、再生数向上や動画の反響を保証することはできません。
サンプル紹介

例)ダテパーのヨコ1/6ページサイズ想定