北斗市商工会では冬季における町の活性化の取り組みとして、さまざまなイベントを企画されています。その一環としてLINEアプリの機能を活用したスタンプラリー(豪華景品あり!)や北海道新聞広告特集(道南全域)にて冬のショップガイドを発行するなど、商工会加盟店のPRに努めています。弊社では昨年同様、告知媒体のデザイン・印刷に尽力させていただきました。スタンプラリーの参加店やお得な情報は商工会のホームページに詳しく案内されています。
![](https://www.ad-okabe.com/adblog/wp/wp-content/uploads/2025/01/0ec07f4c784927291077c30b5dd1883a-1-719x1024.jpg)
![](https://www.ad-okabe.com/adblog/wp/wp-content/uploads/2025/01/bed5f47032f2f8ad543c49595bd14ddd-1024x768.jpg)
![](https://www.ad-okabe.com/adblog/wp/wp-content/uploads/2025/01/9ebf48b9bab58214a929c24d7aefe144-1024x762.jpg)
‘グラフィックデザイン’ カテゴリーのアーカイブ
北斗市商工会では冬季における町の活性化の取り組みとして、さまざまなイベントを企画されています。その一環としてLINEアプリの機能を活用したスタンプラリー(豪華景品あり!)や北海道新聞広告特集(道南全域)にて冬のショップガイドを発行するなど、商工会加盟店のPRに努めています。弊社では昨年同様、告知媒体のデザイン・印刷に尽力させていただきました。スタンプラリーの参加店やお得な情報は商工会のホームページに詳しく案内されています。
測量や設計など、公共インフラ工事に携わる土木コンサルタントの仕事をわかりやすく紹介するリーフレットです。
協会側のご要望は「若い世代に土木の仕事の大切さを伝えたい」とのことでした。
対象が中学生以上ということで、専門的な話をできるだけ平易な言葉とわかりやすいイラストで表現し、
多様な土木の仕事の魅力を伝えています。
キャッチコピーも強いメッセージ性を打ち出すことで、
インフラ工事は私たちの暮らしを支える、重要な社会事業であることを主張しています。
A4・3折のリーフレットタイプのパンフレットは持ち運びしやすいサイズ感。企画の段階から
文章、デザイン・イラストまで当社のデザイナーがお手伝いさせていただきました。
「国土を支える」未来の土木コンサルタントに向けてのPRになれば幸いです。